【ジェービーエムエンジニアリング】 Mastercam2022サムネイル

【ジェービーエムエンジニアリング】 Mastercam2022

投稿日時
2021/11/18 10:35
更新日時
2021/11/19 10:11

この動画へのお問い合わせ

ジェービーエムエンジニアリング(株)

加工モジュールをさらに強化

基本性能も合わせて底上げ

世界トップの導入台数を誇る3次元CAD/CAM「Mastercam」から新バージョンがリリースされました。2020年度販売ランキング(International Industorial部門)で世界一位を獲得したジェービーエムエンジニアリング株式会社が、その魅力を5分間の動画にまとめています。

ジェービーエムエンジニアリングによれば、今回の新バージョンは「加工モジュールが大きく強化され、それを支える基本性能も合わせて底上げされている」とのこと。メッシュ要素の作成・編集に対するサポート強化、UVオーバーフロート機能の追加、新しい複合軸統合ツールパスなどがそうです。

工作機械や加工内容に合わせて適切なモジュールを任意で組み合わせられるMastercamは、2軸〜同時5軸、旋盤、複合加工、ワイヤー放電などに幅広く対応します。なかには、切削工具の刃長全体を使用することで、加工の負荷や工具の摩耗を抑える「ダイナミックモーション」といった機能もあります。

動画は、日本最大の販売実績を誇る強みと合わせて、加工における生産性向上と全体的なコスト削減を強力に支援するジェービーエムエンジニアリングのサポート体制も知ることができます。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

「ソフト変革」で勝ち残る

米ゴールドマン・サックスは昨年、「生成AIが世界で3億人相当の仕事を置き換える恐...

mt:ContentLabel>サムネイル

AM EXPO初開催、航空・宇宙・防衛から自動車産業へ

INTERMOLD名古屋やAM EXPO名古屋などがポートメッセなごやで、6月2...

mt:ContentLabel>サムネイル

【座談会】スマートな加工工程の確立に向け〜3DAモデルの活用と、ノウハ...

デジタルエンジニアリング、フロントローディング(※1)といった言葉が製造業の間で...

mt:ContentLabel>サムネイル

INTERMOLD2024レポート

INTERMOLD2024(第35回金型加工技術展)/金型展2024/金属プレス...