【ものづくりネットワーク沖縄】実力:削り出し「大黒頭巾兜」サムネイル

【ものづくりネットワーク沖縄】実力:削り出し「大黒頭巾兜」

投稿日時
2023/02/18 08:43
更新日時
2023/02/20 10:05

ものづくりネットワーク沖縄

削り出し「大黒頭巾兜」-ものづくりネットワーク沖縄の実力

サムライ・カブト・マシニング 5軸機+CADCAM+NC駆使し

沖縄の地に次世代を指向する製造業の「森を作ろう」と、金型製作中心にデジタルツインやMR技術も取り込んで活発な活動を続けている「ものづくりネットワーク沖縄」。実はMono Queスタッフが訪問させたいただいた縁で、技術動画をMono Que向けに提供してもらいました。

その一つが本作。武士の兜を立方体の塊から5軸加工で削り出して完成させます。みるからに超複雑形状で、ペラペラにみえる薄い面もあれば、細かな凹凸もぎっしり。その一方で兜の力強さも表現しており、う~む、お見事。

日本製のCAD(NTTデータエンジニアリング社)に台湾製の機械とドイツH社のNCを組み合わせて作ったそう。わずか3分ほどの動画。解説を極力抑え、見ごたえのあるシーンをギュっとまとめているこの動画は、まるで寡黙なサムライが刀捌きの演武をしているような迫力があります。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

AM EXPO初開催、航空・宇宙・防衛から自動車産業へ

INTERMOLD名古屋やAM EXPO名古屋などがポートメッセなごやで、6月2...

mt:ContentLabel>サムネイル

【座談会】スマートな加工工程の確立に向け〜3DAモデルの活用と、ノウハ...

デジタルエンジニアリング、フロントローディング(※1)といった言葉が製造業の間で...

mt:ContentLabel>サムネイル

INTERMOLD2024レポート

INTERMOLD2024(第35回金型加工技術展)/金型展2024/金属プレス...

mt:ContentLabel>サムネイル

【タイ】METALEX2023レポート

ASEAN最大の日系企業の集積地であるタイ。今、EVの販売市場として急速な浸透が...