【NKE】立体搬送コンベアモジュール〜高低差のあるラインにコンベア一台でサムネイル

【NKE】立体搬送コンベアモジュール〜高低差のあるラインにコンベア一台で

投稿日時
2024/06/21 05:26
更新日時
2024/06/21 05:33

この動画へのお問い合わせ

NKE株式会社

高低差のあるライン
コンベア1台で連続運搬

高低差のあるライン 
1台で連続搬送が可能に 水平部でアキュムレートも

高低差のある搬送ラインでも、NKEの立体搬送コンベアモジュールなら1台で連続搬送が可能です。
工程間の搬送はもちろん、装置内への組み込みも出来る優れものです。

同モジュールの優位性は4つあります。

第一に、1駆動で水平→上下→水平の搬送が可能。つまり下から上、上から下、どちらの搬送方向でも対応できます。
第二に、垂直スラットコンベア方式で連続搬送が可能です。ワークを水平に維持したままの搬送ができます。
第三に、レイアウトに合わせた長さ・高さに対応可能です。幅は長さ約100mm~250mm、高さは約40mm程度、重量3kg以下となります。
第四に、搬送面はスラット方式の採用があげられます。水平部でアキュムレートが可能です。またワーク形状に合わせてスラットの幅、長さを製作可能です。

同社は「エアチャック、コンベア、省配線機器ユニラインなどの設備機器単体の提供はもちろんのこと、特注品対応や、豊富な自社製品の組み合わせによるモジュールのご提案など、長年築いてきた自動機設計の実績から、お客様に最適なモノづくりをご提案します」と話します。

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

【REPORT】 第5回 関西物流展

ほんのひと昔前まで、ケース自動倉庫はスタッカークレーンがラックの間に敷かれたレー...

mt:ContentLabel>サムネイル

オンライン座談会:日欧中のロボット技術とユーザーメリット

少子高齢化に伴う人手不足、なかなか改善しない労働生産性―。その解決に有力とされて...

mt:ContentLabel>サムネイル

使える自動化

労働人口の不足から自動化は待ったなしの課題だ。本紙が年初、「いま一番の困りごと」...

mt:ContentLabel>サムネイル

「物流の2024年問題」を迎え打つマテハン機器・システム

「物流の2024年問題」への対応状況がついに4月から顕在化する。2023年を通じ...