【長谷川工業】ハセガワARサムネイル

【長谷川工業】ハセガワAR

投稿日時
2020/11/03 10:55
更新日時
2022/05/12 09:57

この動画へのお問い合わせ

長谷川工業(株)

はしごや脚立、ARで設置イメージ確認

バーチャルで目視確認、サイズ間違いを回避

「この作業現場に最適な脚立は?」「このサイズのはしごで、大きすぎないだろうか?」。

脚立やはしごを選ぶとき、こんな悩みを感じたことはありませんか?

長谷川工業株式会社の「ハセガワAR」が、サイズ選択のお悩みを解決します。

「ハセガワAR」は、AR(拡張現実)体験ができる無料・登録不要の新サービス。iPhoneやiPadで専用のQRコードを読み取り、製品を選んでARボタンをタップするだけで、製品をその場に置いたイメージ画像が表示されます。製品の3Dデータを実物大で配置できるので、実際の寸法に近い配置イメージを確認できるのです。

動画ではAR操作のイメージをわかりやすくご紹介します。配置の仕方、位置や角度の調整などの方法を確かめることができます。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

新時代のBCP

元日・能登半島地震で始まった2024年。これからいつ到来するか予測不可能な巨大地...

mt:ContentLabel>サムネイル

「工場進化論」人が集まる働きやすい職場へ

「人は…来ないねぇ。どこも一緒だと思いますけど」。とある金属加工会社の社長は遠い...

mt:ContentLabel>サムネイル

ステージUPするパワーツール〜電動・エアー・油圧工具

高齢化・深刻な職人不足などの課題に直面し、変容を迫られる建設・製造現場。人の手が...

mt:ContentLabel>サムネイル

IT人材難時代におけるモノづくり企業「DX推進」の鍵

我が国モノづくり企業はデジタル化においてライバル国に大きく遅れを取っている—。数...