【ダイヘン】デジタルらくらくトーチサムネイル

【ダイヘン】デジタルらくらくトーチ

投稿日時
2020/11/05 06:57
更新日時
2021/01/18 03:18

この動画へのお問い合わせ

(株)ダイヘン

最長12mのケーブルが、作業負荷を大幅に低減

移動範囲が広い現場も、効率よく高品質に溶接

株式会社ダイヘンの「デジタルらくらくトーチ」は、トーチケーブルが最長12m。重い送給装置を移動させる手間を減らし、広い作業範囲でも高品質な溶接を実現します。

動画では実際の導入事例もお見せしながら、「デジタルらくらくトーチ」の魅力をご紹介します。

車両や船舶など、大型構造物の溶接作業では、送給装置の移動に手間がかかるもの。ケーブル長が最長12mある「デジタルらくらくトーチ」なら、送給装置の移動頻度を低減でき、作業者の負荷を大幅に削減します。

また、トーチハンドルにはリモコンを搭載し、手元操作もスムーズです。溶接条件の変更やインチングが手元で行えるので、溶接機や送給装置に戻る手間が省けます。広い作業範囲においても、Welbeeによる安定したワイヤ送給と高いシールド性能で、キレイなビードを形成し、高品質な溶接を実現します。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

新時代のBCP

元日・能登半島地震で始まった2024年。これからいつ到来するか予測不可能な巨大地...

mt:ContentLabel>サムネイル

「工場進化論」人が集まる働きやすい職場へ

「人は…来ないねぇ。どこも一緒だと思いますけど」。とある金属加工会社の社長は遠い...

mt:ContentLabel>サムネイル

ステージUPするパワーツール〜電動・エアー・油圧工具

高齢化・深刻な職人不足などの課題に直面し、変容を迫られる建設・製造現場。人の手が...

mt:ContentLabel>サムネイル

2024国際ウエルディングショー

8年ぶり大阪、10万人超来場
、脱技能・自動化に応える進化 2年に一度開催され...