【前田シェルサービス】液中微鉄粉除去用マグネットフィルター「マグキャッチフィルター」サムネイル

【前田シェルサービス】液中微鉄粉除去用マグネットフィルター「マグキャッチフィルター」

投稿日時
2020/11/04 09:00
更新日時
2022/10/06 01:44

この動画へのお問い合わせ

(株)前田シェルサービス

液中の微鉄粉、磁力で確実にキャッチ

ミクロン粒子を確実に捕集、メンテも簡単に

機械加工後に排出されたクーラント液などには、微細な鉄粉が多量に混じっています。加工機側のフィルター交換は加工品質を保ち、機械の故障を防ぐために必須ですが、フィルター交換が頻繁だとコストや手間が負担になってしまいます。

そこでお勧めなのが、株式会社前田シェルサービスの液中微鉄粉除去用マグネットフィルター「マグキャッチフィルター」です。動画では、その捕集の仕組みのみならず、圧倒的なメンテナンスの簡単さなどをご紹介します。

鉄粉が溶け込んだ液体をマグキャッチフィルターに通すと、小さい鉄粉は上部フィルターの強力な磁力でキャッチ。大きな鉄粉は自重でカップの底に沈みます。強力な磁力と内部構造により、最小粒子径0.05ミクロンのナノサイズの微鉄粉を効率よく捕捉できます。

消耗品が要らないので、地球環境にも優しくコスト低減にも効果的。加工機側のフィルターの延命や加工不良削減に貢献し、現場の生産性向上をサポートします。メンテナンスもマグネットを外して、少し待つだけなので、圧倒的に簡単です。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

新時代のBCP

元日・能登半島地震で始まった2024年。これからいつ到来するか予測不可能な巨大地...

mt:ContentLabel>サムネイル

AM EXPO初開催、航空・宇宙・防衛から自動車産業へ

INTERMOLD名古屋やAM EXPO名古屋などがポートメッセなごやで、6月2...

mt:ContentLabel>サムネイル

「工場進化論」人が集まる働きやすい職場へ

「人は…来ないねぇ。どこも一緒だと思いますけど」。とある金属加工会社の社長は遠い...

mt:ContentLabel>サムネイル

【座談会】スマートな加工工程の確立に向け〜3DAモデルの活用と、ノウハ...

デジタルエンジニアリング、フロントローディング(※1)といった言葉が製造業の間で...