【なんとか重工×日本物流新聞 コラボ企画】日本最大の工作機械見本市に潜入してみた![JIMTOF2022]サムネイル

【なんとか重工×日本物流新聞 コラボ企画】日本最大の工作機械見本市に潜入してみた![JIMTOF2022]

投稿日時
2022/12/21 08:48
更新日時
2023/01/31 07:05

なんとか重工

日本最大の工作機械見本市に潜入してみた!【JIMTOF2022】

有力出展者のブースを「とんこつ氏」が連続突撃取材!

チャンネル登録者数10.9万人を数える(2022年12月現在)、人気のモノづくり系ユーチューバー「なんとか重工」のとんこつさんと、日本物流新聞社がまたもやコラボ企画で動画をアップ。

今回は2022年11月に開催された世界有数の工作機械見本市JIMTOF2022の会場(東京ビッグサイト)をとんこつさんが足しげく回って、有力出展者に出品したマシンやソフトの技術的ポイントを突撃取材するというもの。

訪れたブースは、順番に工作機械メーカーの松浦機械製作所、ブラザー工業、岡本工作機械製作所。続いてCAD/CAM関連のジェービーエムエンジニアリング、Aiソリューションズ。
休む間もなく今度は測定計測のマーポス、マグネスケールを訪ね、切削工具ではOSG、三菱マテリアルを回って、最後、省力化を生むパワーアシストスーツのイノフィスへ。それぞれ出展のポイントを巧みに聞き出しています。

なおJIMTOF2022に関連する情報は、この動画内でも紹介の日本物流新聞社のWEBサイト「日本物流新聞オンライン」にも好評掲載中です。ぜひ合わせてご覧ください。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

「ソフト変革」で勝ち残る

米ゴールドマン・サックスは昨年、「生成AIが世界で3億人相当の仕事を置き換える恐...

mt:ContentLabel>サムネイル

AM EXPO初開催、航空・宇宙・防衛から自動車産業へ

INTERMOLD名古屋やAM EXPO名古屋などがポートメッセなごやで、6月2...

mt:ContentLabel>サムネイル

【座談会】スマートな加工工程の確立に向け〜3DAモデルの活用と、ノウハ...

デジタルエンジニアリング、フロントローディング(※1)といった言葉が製造業の間で...

mt:ContentLabel>サムネイル

【タイ】METALEX2023レポート

ASEAN最大の日系企業の集積地であるタイ。今、EVの販売市場として急速な浸透が...