【黒田正和のYouTube工業高校】色んな「球」の真球度を1億円近い三次元測定機で測定してみた!
- 投稿日時
- 2022/08/04 04:33
- 更新日時
- 2022/08/08 08:54
黒田正和のYouTube工業高校
ビー玉~パチンコ玉~卓球の球~ベアリングボール… 意外な測定結果も
地球上のまん丸なものを測定してみよう―と、雄大な計画(?)をこしらえ、高価な三次元測定機で次々真球度を測るという動画。まん丸な被測定物は今回9つ。選手入場の掛け声で登場したのは、ピンポン玉、ビー玉(ラムネの中からとりだした玉)、パチンコ玉、スーパーボール、エアガンで使うBB弾などのほか、真打(しんうち)のベアリングボール。
さて、どれがどれだけ真球度が高いかのか。興味をそそる結果についてネタバレ解説をするのはもってのほかで、我慢して書きませんが、各々測定結果をみていただければ「へえ~、3つ」(古!)くらいは間違いなく保証できそうです。
にしても、日本製工業製品の精度はやはり半端ないね!!