【なんとか重工】工作機械に工具、牛タン、水着美女まで!?謎の展示会で10万円使ってみた!サムネイル

【なんとか重工】工作機械に工具、牛タン、水着美女まで!?謎の展示会で10万円使ってみた!

投稿日時
2022/07/26 10:57
更新日時
2022/07/26 12:03

なんとか重工

工作機械に工具、牛タン、水着美女まで!?謎の展示会で10万円使ってみた!〜モノづくり設備やツールが満載。展示商談会「中部どてらい市」へ。

10万円分をお買いもの、とんこつ氏が選んだ商品は?

生産財と消費財の展示商談即売会として中部・東海エリアで最大級、かつ約半世紀の実績を持つ「中部どてらい市」(2022年6月開催、ポートメッセなごやで)の会場に、颯爽(?)と現れたのが、チャンネル登録者数10万人越え(22年7月時点)のモノづくり系人気ユーチューバー「なんとか重工」のとんこつ氏。広い会場をくまなく歩き、放電加工機、3Dプリンター、シャーリング、くし刃型自動盤などの展示機械を、関心を持って眺め、触れ、オッと思わせる柔らかくも鋭い質問をブース担当者に投げかけ、あるいはまたソフトなツッコミを連発したり…。とまあ、楽しく見学したわけです。

この展示会訪問にはミッション(?)がついていて、それは「10万円を持参し、会場での買い物で、全部使っちゃおう」というもの。機械はとても買えないけれど、ツールであればと、とんこつ氏は六角レンチ、ベアリングプーラー、リベッターなどを購入。ついでに子供用シューズや梅干(!)を買い、予算は若干オーバー気味。予想外にバラエティに富む「どてらい市」の展示内容にとんこつ氏、満足気でした。

企業動画一覧

関連動画

関連記事

mt:ContentLabel>サムネイル

AM EXPO初開催、航空・宇宙・防衛から自動車産業へ

INTERMOLD名古屋やAM EXPO名古屋などがポートメッセなごやで、6月2...

mt:ContentLabel>サムネイル

ステージUPするパワーツール〜電動・エアー・油圧工具

高齢化・深刻な職人不足などの課題に直面し、変容を迫られる建設・製造現場。人の手が...

mt:ContentLabel>サムネイル

【座談会】スマートな加工工程の確立に向け〜3DAモデルの活用と、ノウハ...

デジタルエンジニアリング、フロントローディング(※1)といった言葉が製造業の間で...

mt:ContentLabel>サムネイル

オンライン座談会:日欧中のロボット技術とユーザーメリット

少子高齢化に伴う人手不足、なかなか改善しない労働生産性―。その解決に有力とされて...